東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

田辺 一成 院長

KAZUNARI TANABE

患者様の真の利益を優先し判断
『街の歯医者さん』として幅広い対応を行う

大学を卒業後、大学院で歯内療法学を中心に学びました。1986年に『田辺歯科クリニック』を開業。

田辺 一成 院長

田辺 一成 院長

田辺歯科クリニック

千代田区/神田三崎町/水道橋駅

  • ●歯科

歯科医に親しみを感じ、細かい作業を好む傾向から歯科医師に

田辺 一成 院長

父がサラリーマンだったものですから、私もごくごく普通にサラリーマンになるものと思っていました。ですが、中学生くらいになると、どうも自分は会社勤めに向いていないと思うようになったのです(苦笑)。ではどうしたらいいのか?色々と考え、行き着いたのが歯科医師、でした。私は幼い頃からプラモデルを作ったりすることが好きで、細かい作業を必要とされる歯科医師に向いているのではないかと思ったんですね。また、歯並びが悪く、矯正のために歯科医院によく通っていましたから、なんとなく親しみというものも感じていました。それが中学生の時のことで、以来、自分の夢に向かって走り続けたというところでしょうかね。
大学を卒業後、大学院で歯内療法学を中心に学びました。歯内療法とは、いわゆる"根の治療"を指します。よく抜歯をされた方は、歯を"抜いてもらった"ではなく、"抜かれた"とおっしゃることがあります。これは、「出来れば抜いて欲しくなかった…」という患者さんの思いの裏返しなんですね。患者さんのためを思うならば、出来る限り歯を抜かない治療を目指すべきだと考えましたし、根の治療を徹底的に習得することにより、多くの患者さんの思いに報えるのではないかと考えたのです。 『田辺歯科クリニック』は、1986年に開業しました。大学院を修了してすぐのことでした。私は患者さんと接する機会を大事にしたいと考えたものですから、医局の先輩から現在の場所を紹介され、迷うことなく開業を決意したのです。

生活習慣を少しずつ変えることで歯周病予防を

田辺 一成 院長

場所柄もあるのでしょうが、訪れる方の半数近くは近くにお勤めの方々になります。開業して25年以上が経過したことになりますから、開院当初から通っていただいている方は皆さんよいお年になられました。それについては私も同様ですけどね(笑)。
その当時から比べて増えてきたと思われるのが歯周病に関するお悩みです。歯周病を予防するには歯磨きの仕方やライフスタイルの見直しが必要になります。とはいえ、一時に全てをやろうとしても続くものではありませんから、私としては、出来ることから始めていただくようにアドバイスをさせていただいています。例えば、歯磨きをそれまで1日に1回しかしない方であれば、それを2回にしたり、その1回で歯間ブラシを使うようにするだけでもずいぶんと違ってきます。まずは簡単に出来ることから始めて、それを繰り返すことで生活習慣を少しずつ変えていくことが大切ですね。

患者さんと出来る限りお話しすることを心掛ける

田辺 一成 院長

治療の前には必ず一言二言、お声を掛けるようにしています。患者さんは皆さん、大なり小なり緊張をされています。過度に緊張されていますと、例えば麻酔の注射にも一定以上の痛みを感じてしまうことがあります。それが原因で歯科医院から足が遠のく方も少なくないと思いますし、結果、お口の状態が悪くなってしまうのはその方にとっての不幸です。だからこそ、治療に関係のない世間話をするなどして少しでもリラックスしていただければと考えています。 また、たくさんお話をさせていただくことでその方の生活状況やバックボーンを知ることにもつながってきます。患者さんのことを多く知れば知るほど生活習慣の改善のアドバイスがしやすくなります。患者さんと出来る限りお話をすること。基本的なことのようですが、それが最も肝要なところではないでしょうか。

大学病院との連携をとり、"街の歯医者さん"として幅広い対応をする

当クリニックのような、いわゆる"街の歯医者さん"は、どのような患者さんも受け入れるのが当然と思っています。ただし、ここで大事なのが、いかにその患者さんにとって最適な処置がおこなえるか、という点です。『田辺歯科クリニック』では、一般歯科を始め、審美歯科、口腔外科、インプラント治療と幅広い対応をおこなっていますが、例えば矯正治療については専門医をご紹介しています。また、高度な手術が必要と判断した場合には、協力病院である日本大学歯科病院をお勧めさせていただくことがあります。クリニックで対応出来ることは全力でおこないますが、患者さんの真の利益を優先し判断することが大切と考えています。

最後に地域の皆様にメッセージをお願い致します。

今も1月に1度の割合で母校の日本大学で歯内療法学講座の講師をしております。すでに人生の半分以上は歯科医師をしてきたわけですので、これからは次の世代に何かを残せるような活動もしていきたいと考えています。
メンテナンスの重要性を認識されている方は多くなってきてはいるものの、実際に定期的に歯科医院にお越しくださる方はまだまだ少ないのが現状です。歯科治療は、終わってからが新たなスタートとお考えください。せっかく治療をしても、しっかりケアをしない限りすぐに悪くなってしまうこともありえます。是非気軽にいらしていただき、一緒に健康なお口を保っていきましょう。

※上記記事は2014.4に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

田辺 一成 院長 MEMO

  • 生年月日:1956年7月29日
  • 出身地:東京都
  • 血液型:AB型
  • 趣味・特技:ドライブ、食べ歩き
  • 好きな本もしくは愛読書:歯科関連書籍
  • 好きな映画:イージー・ライダー
  • 座右の銘もしくは好きな言葉:継続は力なり
  • 好きな音楽もしくは好きなアーティスト:ロック
  • 好きな場所もしくは好きな観光地:軽井沢

グラフで見る『田辺 一成 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION