東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

アレルギー性鼻炎[鼻アレルギー](アレルギーセイビエン)の原因

特定の物質に過敏な反応をおこす体質の人が、ハウスダストやダニ、ペットの毛、花粉などのさまざまなアレルゲンを吸入することでおこる。

アレルギー性鼻炎[鼻アレルギー](アレルギーセイビエン)の症状

たてつづけにおこるくしゃみや鼻水が多くなり、鼻づまりがおこる。花粉やペットの毛、ハウスダストなどによっておこるアレルギー反応型鼻炎。

アレルギー性鼻炎[鼻アレルギー](アレルギーセイビエン)の治療

原因となるアレルゲンに接触しないことが大切。薬物療法、減感作療法、レーザー療法などにより治療する。
受診科目
耳鼻咽喉科

この病気について3人の医師の見解があります。

医師から聞いた
アレルギー性鼻炎[鼻アレルギー]の対処(治療)方法

3件中1~3件を表示

アレルギー性鼻炎には3つの柱が大切!スムーズで的確な治療をおこなう。

アレルギー性鼻炎には、検査・指導・舌下免疫療法の3つの柱で治療を行なっていきます。
まず、検査をしてどのアレルギーがあるのかハッキリさせることが大切です。風邪との見分けつかないことも多くあります。しっかりと原因突き止めることで治療にスムーズに入っていけますよ。今は、指先をチクっとするだけで41種類のアレルギーを調べられる検査機器もあります。これによって子供のアレルギー検査もスムーズに行えるようになりました。
なんのアレルギーか分かったら、的確な指導に入ります。原因を特定すれば、どんな症状が、いつ、どれくらいの強さで出るのかを予測し、対策を行えます。例えば、ダニが原因のアレルギーの場合、「ダニが増えるのは6-7-8月で、ピークは9-10月」なのでその時期に重点的に対策をというわけです。
治療法は子供は内服が中心、大人は内服とレーザー治療を並行して鼻詰まりよくしたり反応薄くしたりすることが出来ます。レーザーは、内服しても鼻が詰まることによる頭痛や寝苦しさを解消してくれます。また、5歳以上になるとスギとダニに対する舌下免疫療法も取り入れることが出来るので選択肢の幅は広がってきます。
短期の治療には内服薬や点鼻薬、中期的な治療は2年ほど効果が持続するレーザー治療、長期的なものは4年続けることで体質改善を行なう舌下免疫療法です。アレルギー性鼻炎はこれらの短期・中期・長期の治療の組み合わせることで対応していきます。

竹村 栄毅 院長
レイクタウンたけのこ耳鼻咽喉科
竹村 栄毅 院長
越谷市/レイクタウン/越谷レイクタウン駅
●耳鼻咽喉科 ●アレルギー科 ●気管食道外科
1 PAGE 1/1 1